Allgood-Life!! バカンスはモザンビークにて。

コミュニティ開発隊員として2018年1月から2年間、モザンビークのリバウエという田舎町に行ってます。おいでよリバウエ

任地で過ごす初めての週末

日本の皆さんこんばんわ。もうそちらは日曜日の17時半で所謂サザエさん症候群の時間でしょうか。あ、まだ笑点か。こちらモザンビークは現在10時半、すでにクソ暑いです。

 

先週はナンプラに行っていたこともあって今週が任地で過ごす初めての週末となりました。結果。

 

やることない。笑

貯めてた洗濯とか、保存していた映画を観るとかはあるっちゃあるんですが、飽きる。笑

 

ぶっちゃけこれは木曜日夜から体調を崩していて微熱、扁桃腺の腫れ、口内炎という微妙すぎる症状トリプルパンチを食らったためと言うのが正直なところですが、

 

「(体調が万全でなければ)やる事が極端に限られる」

 

と言うのは真実かなぁと。

 

既に解熱したので外出しても問題ないとは思うものの、「初めは生活に慣れるのが肝心」「無理は禁物」ということで可也のチキンではあるもののちょっと様子見なぼっち週末でございました。

 

そんなわけで、不本意ながら2日間家にこもって考えていた事をとりあえず吐き出します。(本当に雑記、メモですが)

 

1 待ってても仕事なんて来ないから、好きなことしてやろう。

所長と話が出来て配属先?同僚?みたいなものは一応できたけど、当たり前ながら業務が与えられる訳ではなく、明確な指示がある訳でもなく、よく分からないまま部屋に居座って時間を過ごしてしまっていた。。。

放置プレー主が所長から同僚に変わっただけで、なんも根本的な解決になってねー笑

そういえば当たり前だわ。だって放置プレーが基本だもんコミュ開。所長と話して配属先(配属課?)が明確になれば事態が変わると思ってた自分、なんなん笑

自分が動かないとなんも動かないことに漸く気づいた、遅かったわー。

 

そんな訳で、手始めに市場の価格調査(データ整理)から手をつけています。こちらでは事務所にパソコンは数台あるものの、専ら報告書書くためmachineでしかなく、紙で保存されている情報の整理分析が全く出来てない状態。

 

とりあえずは手打ちでエクセル入力しまくる毎日になりそうです。

 

2 週末の予定をなんか作ろう。

これやらないと家で暇死にする。笑

候補に上がりそうなのは

a 教会、ミサ、モスクに行く

b サッカーやる

c ダンスする

d 写真を撮りに行く

e 勉強する

f 日焼けする

 

ポル語とマクワ語はやりたいけど、落ち着いて勉強できる空間欲しいんだよなー。

ってか、友人が必要だな。必要ってか、欲しい。

ピースコーの奴と仲良くなってみよう。野球好きって言ってたかな。。。今週末は体調悪かったけど来週末だ。そしたら英語も復習できるわ。

 

3 家の安全性、利便性の向上を図ろう。

金曜日に棚持ってくるって言ってた大家が結局来なかった。やはりリマインドはこの国では必須という事か。

棚の他に塀の建築と門の設置も残ってる。警備員のことも少し相談しよう。そうじゃないと安心して洗濯物もできやしねぇ笑

 

4 水は煮沸消毒のやつを飲もう。

ミネラルウォーターじゃなくても多分大丈夫。ここは水綺麗っぽい。匂いもしない。濾過器買うかなー。

 

5 もうちょっと大胆になっていいんじゃね?

カメラとか持って出歩いてなかったんだけど、そろそろ持ち歩いてもいいんじゃねーか?活動でも使いたいし。

 

6 近所の人と仲良くなろう。

子供と大人と含めて。今度夕方お邪魔してみよう。現地語の勉強にもなるし、いい距離感を作りたい。懐に入り過ぎるのは良くない気がするけど。

 

7 リバウエのキャッチコピーを考えたい。

例えばだけど、「何も無いがある」って英語とかだとなんて言うんだったか。。。

 

 

、、、なんてことをつらつらと書いていたらもう12時か。日本は7時ですね。鉄腕ダッシュの時間ですね。こっちでもゼロ円食堂やってみるかなー笑

 

美味い日本食食いてえなー。それでは。

1週間分のFelizを使ってしまったのではないかと勘繰ってみる

お久しぶりです、小倉です。定期更新でないとタイトルとかで何日目・何週目とか何を書いていいかわからなくなりますね。

 

今日はだいぶいい一日になりました。むしろ良すぎる日になってしまったので、忘れないうちに書いておこうと思います。

それでもやっぱり、まだ1日の時間が足りない気がする。早いとこバイクを使った生活を始めてリズムを作っていきたいなぁ。。。

 

 

嬉しいこと①

週末ナンプラに行ってガスコンロ、ガス、鍋、フライパン、中華の調味料など大量に買い込み、今日それを家に持ってくることに成功した。吉岡さんには本当に感謝。これで漸く食の不安が無くなりました。あとは料理の腕、目利きの腕を磨くだけ。自己研鑽。

 

嬉しいこと②

所長と活動のことについて話ができた。こちらから言ったことをだいぶ認めてもらって明日から色々と活動できそうだけど、なんも知らない中での発言だったしちょっとは後ろに構えた方が(ここにあるデータを見させてもらってから話をするように仕向けた方が)よかったかな。。。それでも、野菜の価格調査、天候との収穫量・質との関連性、情報の視覚化、市場アクセス支援、観光促進、街のPR、英会話支援・PC操作支援。いきなり飛ばしすぎかもしれないけど、まぁ動かないよりいいだろう。現在SDAEにある資料を読み解きながら、現地農民と話をしつつやっていきたい。

 

嬉しいこと③

任地訪問調査の時に知り合った、リバウエの病院にてHIV対策をやっているドイツ人と再会し、ピースコーの人を紹介してもらった。ピースコーは3人いるらしい。2人はあと半年で帰る。今日あった奴は来年の夏ぐらいまでいるらしいから、できれば仲良くしたいなぁ。しかし話をしてみると分かったことだが、笑ってしまうほど英語がポル語に侵食されている。慣れって怖い。ポルトガル語とマクワ語の習得に加えて、現在の英語がさび付かない様にケアしていこう。

 

嬉しいこと④

めっちゃポジティブシンキングですが、ポル語能力が上がっているような気がします。ドイツ人に褒められました。いや勿論ほんの少しだけど。でも、言語なんて慣れているもの勝ち、というかそれ以外のルールない。となれば、できるだけ慣れたら最強ですね。

 

マクワ語について

バチャーニ 友達って意味みたいですね。マクワ語。

ワカーニとすごく混ざる。

今後ナンプラに来る人は、なんか言われたらとりあえずサラーマ キ エハリとって頂ければ平和になれるかも。

悪夢

いきなりですが悪夢を見ました。

自分は普段からあんまり夢を見ないし、見たとしても直ぐに忘れてしまうのですが、今回のはちょっと衝撃的で忘れられなかったですね。悪い夢なら覚めて欲しいと思う、そんな夢。妙に現実感があって、気味が悪かった。

 

僕はお酒で失敗した経験が結構ある方なんですが、夢の中でもそのお酒で失敗してました。飲みすぎて記憶なかったのになんか暴行事件を起こしていて、警察沙汰。協力隊としての出国が翌日に控えているのに裁判とかになりそうでどうしよう。。。みたいな感じでした。

まぁ、夢だったから良いんですが笑

 

1月にモザンビーク に来てからメフロキンを飲み始め、丁度2ヶ月。悪い夢を見るという噂のメフロキンはこれまではなんともなかったんですが、今回の悪夢との因果関係は?

 

自分の予想ですが、メフロキン飲んだからというよりメフロキンを飲まなければならないような環境(途上国)で、活動や生活が思うようにいかないというストレス(精神的苦痛)が悪夢となって現れるのかなぁと。

特に昨日は自分でストレスを感じられるくらい、ストレスを感じていたので、(それが悪夢となって現れるくらい)ストレスを感じていたんだなぁと。(ゲシュタルト崩壊しそうですね)

 

意外とよわっちいもんですね。

 

まずは心と体の平穏を獲得して、そっから活動に向き合わないと本当にやられるなと、改めて実感です。

 

さて、朝ですね。

洗濯は帰宅してからやるとして、準備せねば!笑

 

それでは。

久々の更新です。漸く引っ越し&本配属(0日目&1日目)

久しぶりという言葉では言い表せないほどの時間が経ってしまいました。

という出だしで昨日ブログを書いていたのですが、あるあるな感じで接続エラーによりすべてが無くなり、新しく書いている感じです。

 

前回記事を書いたのが年末大晦日で、現在3月8日。この2か月間、本当にいろんなことがありました。

まぁとりあえず1月15日にモザンビークに向けて成田空港を出国したのですが、到着してからは語学研修の嵐で

 

ホームステイあり、語学授業あり、チューターとのアウトドアレッスンあり、最終プレゼンあり、最後には語学関係ないけどバイク免許取得のための筆記試験ありで、かなりポルトガル語漬けの毎日を送っていました。

f:id:og2015:20180308045028j:plain

ホストファミリーと

 

ただし、幸か不幸かバイク試験の日程が当初予定よりもちょこちょことずれて予定よりも1週間ちょっと、首都滞在の時間が増えたので、任地に行っては食べられないであろう寿司、タイ料理、中華、シュラスコなど贅沢の限りを尽くしましたね。

 

ちょうど、他国(ザンビアマラウイ)からの任国外旅行者が来ていたので一緒に食事をしたんですが、彼らから言わせるとモザンビークの料理はめちゃうまいらしいです。

 

曰く、「海鮮が食べられるのが神」「味付けが塩だけでないところが素晴らしい」ようです。ちなみにまだ僕は行っていませんがモザンビークにはきれいなビーチもたくさんあるので、アフリカ諸国の方々、

 

バカンスはどうぞモザンビークにて!!!

(来るときは一報ください)

 

そんなこんなで2週間は差があったはずのミャンマー隊にも抜かされ、2017-3次隊で最も遅いであろう3月7日、漸く任地のNampula州Ribaue郡に赴任しました!

 

f:id:og2015:20180308045022j:plain

Ribaue。後ろの山がくそでかい

まー、田舎ですわ。

でも自分が思い描いていたような場所で、2年間生活できるんだから、有難いことなんだよね。家の床が割と傾いていたとしても、我慢するしかないよね。クーラーないしまだコンロもシャワーもないけど、いいよね。

 

移動日の昨日(0日目)は、午前中にはこっちに来てすぐに事務所(活動拠点となる経済活動事務所:通称SDAE)に行ったんですが

「着いたよ!」「今日やりたいことある?」「とりあえず家に荷物置きたい!」「OK、そしたら荷物持って行って。今日はなんもないから明日来てね。7時半」

 

一瞬で放り出されました。

 

ま、新規だし。コミュ会だし。しゃーなし。

 

そんで今日(1日目)やったことは

 

 

 

銀行口座を開設する。

 

以上

 

、、、、、いや、めっちゃ大事なんですよ。

口座開かないとJICAからお金もらえないしね。タダでは生活できませんからね。

しかも他国とか首都隊員は首都でみんなで一括で口座開設、みたいな感じで、モザンのオリエンテーションでも「銀行口座開設のときとかはあっちの(配属先の)CP:カウンターパートが付いてってくれるから」とか聞いてたけど

 

「銀行口座開きたいんだけど」「何がいるの?」「これとこれと、、、」「おk。じゃすぐ用意するから行ってきていいよ」

 

、、、、、一人ね。慣れてる。

 

協力隊が社会経験あった方がいいといわれる所以って、実はこういうところなんではないかと思ったりする。

だって学生だと口座開設とか、何が必要かとか、どういうサービスになっているかとか、この書類はどういう意味があって作成されているかとか、あんまり興味持って考えたりしないし、認識してないからね。

 

勿論、協力隊が他の海外生活者と比べてJICA制度が利用できることで手続きが簡単になることもあると思うけど、海外でも手放しで生きていける人間(お金は払うけど)ってのは、人を使う側からしたら楽だろうしね。

 

まーそんなわけでまだ活動なんてものは全くできていない感じですが、これから生活を固めて徐々に町と人に慣れていきたいなと。ポルトガル語に加えてマクワ語も。

 

ちなみに今日は

エハリ(おはようこんにちわこんばんわ、全部同じ)、サラマ(元気だぜ)、コシュクロ(ありがとう)を習得しました。

 

マクワ喋ると本当に一瞬で距離縮まる。

 

さ、なんか所長と飯食えるみたいなので、今日はこの辺で。

それでは。

f:id:og2015:20180309014000j:plain

激動の2017年が終わろうとしている

実はブログやってたんですよ。全然使ってなかったんだけどね。

 

という訳で、大晦日ですね。

 

facebooktwitterもあってこのブログをどんな位置付けにするか決めておらず、そのために何をどのように書くのかすごい迷ってましたが、

 

結局結論は出ませんでした。とりあえず年末でキリがいいから書いているだけw

 

まー、書いているうちに上手いこと使い分けできるようになるだろう。

ポルトガル語と英語との3言語構成でできれば多少は勉強になるかなー。

とりあえず、4日から9日までの弾丸で萩、出雲、京都、伊勢、名古屋行きます。現地で会える方は是非お会いしましょう!

 

I have not yet announced officially, but will go to Mozambique next month and live there for 2 years. I will work as an agent of community development in Ribaue, a town of Nampula, Mozambique. For me, it is my first time to live/work abroad, furthermore been to Africa. Life is like a box of chocolates. You never know what you're gonna get it. This year I have experienced so many changes which made me excited. I'm looking forward to having such experience and challenge. Hope your best.

 

Ainda nao tenho falado oficialmente, mas eu vou trabalhar em mozambique do procimo janeiro por 2 anos. Nao sei o que aconteceu, hei de melhorar as vidas de mozambicanos. Vou viver em ribaue, provincia de Nampura, norte parte de Mozambique. Falando pessoalmente, depois de treinamento eu comprei muitos livros que sao presisado para atividade, mas mais pesado do que pensei...

毎日投稿(というかPC上でのポル語入力練習)したいと思っています。Day20

昨日は台風だったけど、今日は晴れて二本松にも青空が戻っています。

 

NTCでの生活は慣れたけど、実はまだ自分が協力隊(候補生)だという実感が薄く、毎日新聞見たり、本当にこれ(70日間の派遣前訓練)が終わったら2年間モザンビークに行くのか?と勝手に自問自答をしていたりする。

もしかしたら人生を歩んでいくというのは、本当はこういうものなのかもしれない。日本(または先進国全体か?ちょっとわからない)でのこれまでの生活が先が見えすぎていて(もちろんそうではないこともあったが)世界から見ると異質な存在だったのかも、と考えたりする。

いずれにせよ、これが空想という意味での夢だということはなさそうだから、まずはポルトガル語の習得に全力を傾けるしかないのだろう。これもまた、訓練の終了、2年間の派遣期間など、ある程度先が見えていることではあるが。本当に先が見えない中で行動することって、そう考えるととても難しいのだろうな。自分で本当に道を切り開いている人を、改めて尊敬してみよう。

 

以下、ポル語の練習(能力がなさ過ぎて上の文章とは全くの別物)

Hoje são 24 de outubro de 2017, é terca-feira e estamos no outono. Está sol e agradável. Eu gosto muito o dia com sol porque está mais claro, mais bom e sentes-me vivo. Esperaro os dias ensolados continuam.

Hoje estudei "Pronomes Indefinidos" e "Pretérito Imperefeito". Ambos as gramáticas são muito dificil então preciso mais tempo. Tenho somente 10 dias para exame intermediário então tenho de estudar mais e revistar as aulas que fazia.

Dança desempenho fica melhor. Quero continuar practica.

初投稿!もう二本松訓練所での生活もDay 19です。早い

どうもこんばんわ、小倉です。

 

すでにご存じの方が多いと思うのですが、本年9月末にて6年半務めた会社を離れて、現在は福島県で生活しています。

というのも、この度青年海外協力隊の試験に合格し、現在候補生として福島県二本松市のJICA二本松訓練所にて派遣前訓練を行っているのです。

このブログを開設したのは都内の部屋を離れて引っ越しする前だったからかれこれ1か月近く経つのだけれど、全然投稿してませんでしたw

二本松訓練所(通称、NTCと呼びます。Nihonmatsu Training Center)に入所したら書こうと思っていたんですが、朝は6時半から夜7時までびっちりとスケジュールが埋められ、且つ70日間で大学2年間分のポルトガル語を習得しなければならないという離れ業をしなければならず、常に時間と宿題に追われていました。

そんな生活も19日も経って漸く慣れ、また部屋にwifiが届くようになったので、心おきなくネットサーフィンしながら今後はブログを書けることとなりました。

 

長かった。でも一瞬でした。これからの51日間も一瞬なんだろうなぁ。。。

 

そんなわけで、これからいろいろと情報を発信していこうと思うのですが、とりあえずはあんまり目新しいことはなく日本にいる間(来年の1月15日まで)はポルトガル語の学習、というか日記作成に使おうと思っています。

 

日本語、英語、ポルトガル語の3つで書けたら最高なんだけど、時間的な都合でどこまでいけるか、、、ただポルトガル語は日記そのものが宿題になっているので、できるだけ書いていこうと思います。

 

では、暫しお付き合いください。

 

Hoje são vinte e três de outubro de 2017, é segunda-feira e estamos outono. Tivemos tufão de manhã. Por causa de tufão, esteve a chover muito e também tivemos de fazer ginástica dentro do ginásio. Eu prefiro correr fora que na ginásío. Esperaro está sol amanhã. 

Levantei-me às 5:30, tomei o pequeno-almoço às 7:30 e vim sala de aula às 8:30 da manhã. Ontem eu durmo cedo da noite então estive muito bem. Em aula, eu estudei verbo P.P.S., proposições de tempo e locucões e unidade6. Está é muito dificil mas tenho de aprender porque quero falar portugués cedo.

À noite eu practicei dança com meus colegas para a festa fim de semana. Eu estive cansado mas sentei-me bem.