Allgood-Life!! バカンスはモザンビークにて。

コミュニティ開発隊員として2018年1月から2年間、モザンビークのリバウエという田舎町に行ってます。おいでよリバウエ

1週間分のFelizを使ってしまったのではないかと勘繰ってみる

お久しぶりです、小倉です。定期更新でないとタイトルとかで何日目・何週目とか何を書いていいかわからなくなりますね。

 

今日はだいぶいい一日になりました。むしろ良すぎる日になってしまったので、忘れないうちに書いておこうと思います。

それでもやっぱり、まだ1日の時間が足りない気がする。早いとこバイクを使った生活を始めてリズムを作っていきたいなぁ。。。

 

 

嬉しいこと①

週末ナンプラに行ってガスコンロ、ガス、鍋、フライパン、中華の調味料など大量に買い込み、今日それを家に持ってくることに成功した。吉岡さんには本当に感謝。これで漸く食の不安が無くなりました。あとは料理の腕、目利きの腕を磨くだけ。自己研鑽。

 

嬉しいこと②

所長と活動のことについて話ができた。こちらから言ったことをだいぶ認めてもらって明日から色々と活動できそうだけど、なんも知らない中での発言だったしちょっとは後ろに構えた方が(ここにあるデータを見させてもらってから話をするように仕向けた方が)よかったかな。。。それでも、野菜の価格調査、天候との収穫量・質との関連性、情報の視覚化、市場アクセス支援、観光促進、街のPR、英会話支援・PC操作支援。いきなり飛ばしすぎかもしれないけど、まぁ動かないよりいいだろう。現在SDAEにある資料を読み解きながら、現地農民と話をしつつやっていきたい。

 

嬉しいこと③

任地訪問調査の時に知り合った、リバウエの病院にてHIV対策をやっているドイツ人と再会し、ピースコーの人を紹介してもらった。ピースコーは3人いるらしい。2人はあと半年で帰る。今日あった奴は来年の夏ぐらいまでいるらしいから、できれば仲良くしたいなぁ。しかし話をしてみると分かったことだが、笑ってしまうほど英語がポル語に侵食されている。慣れって怖い。ポルトガル語とマクワ語の習得に加えて、現在の英語がさび付かない様にケアしていこう。

 

嬉しいこと④

めっちゃポジティブシンキングですが、ポル語能力が上がっているような気がします。ドイツ人に褒められました。いや勿論ほんの少しだけど。でも、言語なんて慣れているもの勝ち、というかそれ以外のルールない。となれば、できるだけ慣れたら最強ですね。

 

マクワ語について

バチャーニ 友達って意味みたいですね。マクワ語。

ワカーニとすごく混ざる。

今後ナンプラに来る人は、なんか言われたらとりあえずサラーマ キ エハリとって頂ければ平和になれるかも。